折り紙で作れる天使のオーナメント <材料> 折り紙または正方形に切った画用紙 3枚 はさみ のり 作り方 STEP1 折り紙を長方形になるように半分に折ります。そのまた半分に折り開きます。 同じ幅の折り目が6本できるよう・・・
「クリスマス」の記事一覧
【親子で手作りクリスマスクラフト】スタバのカップでフラペチーノオーナメント
スターバックスコーヒーのカップでフラペチーノオーナメント作成 <材料> スタバのカップ マニキュア グルーガン 発泡スチロール クリスマスボール ※クリスマスボールは準備しなくてもスタバのふたでも代用できます。 作り方 ・・・
2017年のクリスマス親子デートは、東京のイルミネーションを見に行こう
2017年のクリスマスは、12月24日が日曜日で12月25日が月曜日です。幼稚園に通うお子さまがいらっしゃれば12月20日頃から冬休みですよね。 冬休みに入れば、クリスマスのイルミネーションやクリスマスのイベントを見にど・・・
親子でクリスマスイベントに参加するなら小学館クリスマスフェスティバル2017
小学館レクリエーションリーダーズクラブ主催のクリスマスフェスティバル 小学館レクリエーションリーダーズクラブ主催で開催されるクリスマスフェスティバルが2017年も開催されるようです。 小学館主催のクリスマスイベントは、申・・・
混雑時の横浜イルミネーション、アンパンマンミュージアムに行く際の穴場駐車場
冬のシーズン到来。お子さまと冬の時期にどこに行こうか迷っていたらイルミネーションもキレイな横浜はいかがでしょうか? 横浜の有名な人気のスポットと言えば、子どもが大好きなアンパンマンミュージアムですよね。 土日に行けばいつ・・・
クリスマスイブにユニバーサルスタジオジャパン特別鑑賞エリアに招待 応募方法
ユニバーサルスタジオジャパンでのクリスマスシンボルでもあった世界一のツリーも昨年でラストを迎え、今年から新クリスマスツリーが誕生します。 冬のクリスマス、イルミネーションシーズンにも楽しめる様々なイベントが取り揃えられて・・・
2017年の関西エリアの人気イルミネーション 大阪・光の饗宴
ハロウィンイベントも過ぎれば、街は一気にクリスマスモードへ変わりますね。 冬に欠かせないものといえば、イルミネーションではないでしょうか。 寒いから自宅でぬくぬく過ごすのもいいですが、ぜひこのシーズンにしか楽しめない心が・・・
2017年絶対買いたいクリスマスケーキ~関東編~
秋のイベントが終われば、次にやってくるのは1年間の一大イベントの1つ、クリスマスの時期がやってきます。 そしてクリスマスに欠かせないものといえば、クリスマスプレゼントとセットで必用不可欠なクリスマスケーキではないでしょう・・・
2017年絶対買いたいクリスマスケーキ~関西編~
夏も終わり、朝晩は秋の涼しさが訪れてきました。秋がくるとあっという間に冬になり、クリスマスがきます。 子どもたちはサンタさんを楽しみにしていますが、大人もクリスマスはワクワクしますよね。特に女性はクリスマスケーキをどこの・・・
2017年子どもへのクリスマスプレゼント 年齢・予算別
子供たちへのクリスマスプレゼントの予算はいくらぐらいにしようかな?と家計簿と照らし合わせている方もいるのではないでしょうか?子どもの年齢でも変わってくると思いますが、一般的なクリスマスプレゼントの予算相場を聞きたくてもな・・・