2017年、神奈川県の花火大会スケジュール発表!!
気分はもう夏、SUMMERです!ということで2017年の花火大会のスケジュールが続々と発表されると思いますのでご紹介していきますね。
2017年の夏、どんな夏にしたいですか?燃え上がる楽しい夏を過ごしたいですよね!そして既にもう終了している花火大会もあるのですが拾得物情報を掲載しておきます。
2017年の神奈川新聞花火大会については現在のところ未定ですが開催されないかもしれないですね。
2017年6月2日(金)クレイジーケンバンドのライブが無料で聴ける!
臨港パークで開催される横浜開港祭に、「いーね!」でお馴染みの今年で結成20周年のクレイジーケンバンドがライブをやります。
チケットなくてもクレイジーケンバンドの曲が聴けてしまいます。
これは、見なきゃ損!!
【開催日時】6月2日(金)19:00~20:00
【開催場所】臨港パーク内メインステージ
横浜開港祭は、6/2(金)-3(土)に開催されます。
【開催地】パシフィコ横浜展示ホール
交通アクセス:地下鉄みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩7分
JR根岸線「桜木町駅」下車 徒歩20分 バス「パシフィコ横浜展示ホール」下車
花火は、6/3(土)19:20から20:00まで行われます。
メイン会場の芝生席で花火を見たい方は、ちけっとぴあよりチケットが購入できます。
1枚¥6,000です。なくなり次第、終了です。
もちろん、チケットなしでも花火は観覧できます。
その他、横浜にゆかりのある芸人さん(すっきりソング,錦鯉など)たちよるお笑いライブも開催されています。
2017年7月16,17日 横浜スパークリングトワイライト2017 開催!
こちらも毎年恒例の横浜スパークリングトワイライト。
3000発の花火と日本と世界の友好をキーワードに民族衣装やお御輿を纏った世界各国の方のパレードや横浜港で働く船によるシップパレードや海難レスキューでもなども開催されます。
とっても横浜を感じられそうな楽しそうな2日間ですね。
【開催日】2017年7月16日(日)17日(祝)
【開催場所】山下公園内及びその周辺、公園前海上
【花火スタート時間】19:30~20:00
【打ち上げ数】3000発
鎌倉の花火大会 2017年第69回目は中止から開催へ
2017年の鎌倉花火大会が中止との表明がありましたが、鎌倉市長の松尾崇氏らが4月21日に7月19日(水)に開催すると発表されました。毎年恒例の花火大会が中止となってしまうと悲しいので、ぜひ中止と表明されている花火大会も開催することを検討してもらえると嬉しいですね。
【開催日】2017年7月19日(水)
【開催地】由比ヶ浜海岸・材木座海岸
【花火スタート時間】
【打ち上げ数】2500発
2017年7月23日 えびな市民まつり
海老名市制45周年を記念して2017年は2045発を予定しております。おまつりは11時からスタートし、20時30分まで開催されています。
海老名出身のビッグアーティストと言えばみなさんご存知の「いきものがかり」ですよね。
いきものがかりもライブをしたことがる海老名運動公園でライブができます!
6月9日(金)までアーティスト募集をしているみたいなのでご興味のある方は問い合わせてみてください。問い合わせ先はこちら
【開催日】2017年7月23日(日)
【開催地】海老名運動公園 (海老名市社家4032番地の1)
【花火スタート時間】
【打ち上げ数】2045発
2017年8月1日(火) 第68回さがみ湖湖上祭花火大会
湖上に映るナイアガラの滝の花火は圧巻。約5000発もの花火が打ちあがります。
【開催日】2017年8月1日(火)
【開催地】JR相模湖駅から徒歩10分
【花火スタート時間】19:30~21:00
【打ち上げ数】5000発
2017年8月5日(土)第71回あつぎ鮎まつり大花火大会
神奈川のまつり50選に選ばれるほど人気のあるあつぎ鮎まつり大花火大会です。8/5-6と2日間に渡り本厚木駅周辺はお祭りムードで活気があります。
8/5に開催される花火大会は、1万発も打ち上げられ見ごたえがあります。
【開催日】2017年8月5日(土)
【開催地】小田急小田原線本厚木駅北口から徒歩15分
【花火スタート時間】19:30~20:30
【打ち上げ数】1万発
あつぎ鮎まつり大花火大会は行ったことがあります。本厚木の駅を降りると商店街がお祭りムード満点です。
あつぎと言えば魚の鮎が有名です。鮎焼もたくさん売っています。
2017年8月19日(土)第76回川崎市制記念多摩川花火大会
神奈川県川崎市と東京都世田谷区の2つの花火大会が同日に開催されます。
川崎市側の花火を見て世田谷区側の花火も見れるという2度楽しめる多摩川花火大会です。
【開催日】2017年8月19日(土)
【開催地】田園都市線二子新地駅から徒歩15分 多摩川河川敷
【花火スタート時間】19:00~20:00
【打ち上げ数】6000発
2017年の花火大会情報は随時更新中です!
2017年5月3,4,5,6日 横浜八景島シーパラダイスで花火が上がります!
ゴールデンウィーク中、八景島シーパラダイス内で2500発の花火が上がります。しかも、花火だけではなく音楽とプロジェクト映像、ライティングが融合しているというのですからかなり期待できる花火ですよね。
全日20時30分から15分間、ボードウォークにて開催されます。
第6回いせはら芸術花火大会 終了
【拾得物情報】拡散希望
- 学生用と思われる黒い革靴
- カギ
- レンズキャップ
など、全部で13点のお忘れ物ですよー。
お心当たりの方は、伊勢原市総合運動公園体育館内の窓口までお問い合わせください。 お問い合わせ、お渡しの際には「その物の特徴など」を確認するそうです。
【お問い合わせ電話番号】0463-92-3536
保管期限は3ヶ月、2017年7月15日までですよー。その後廃棄されてしまうとのことなのでお気をつけください。(4/18)