2017年の東京ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニーハロウィン」の期間、見どころは?
期間
9月8日(金)~10月31日(火)
見どころは?
「ハロウィーン・ミュージックフェスティバル」をテーマが開催され、ハロウィンならではのお化けやディズニーの人気キャラクター、ミッキー&ミニー、ドナルド&デイジー、チップ&デール、プルート、なども登場します。
魔女やパンプキンといったハロウィンのスターたちと楽しいダンスや音楽のショーを行い、ゲストも手拍子などで参加できるイベントになっているようです。
2017年は音楽を一新し、ミッキー&ミニーは新コスチュームで登場
今年は、音楽とミッキー&ミニーのコスチュームが新しくなるそうでディズニーファンならどんな風に変わるのか気になるところですよね。
パレードの変更点
2016年パレードは、停止箇所が9回
停止場所は以下の通りでした。
ミッキー&マックス→チップとデール、プルート→3匹の子ぶた→ドナルド・ヒューイ・デューイ・ルーイ→スティッチ・エンジェル→ミニー・デイジー・クラリス
2017年のパレードは停止箇所は7回
停止場所は以下の通りです。
グーフィー→ミッキー&マックス→3匹の子ぶた→チップとデール、プルート→ドナルド・ヒューイ・デューイ・ルーイ→スティッチ・エンジェル→ミニー・デイジー・クラリスのフロート順だと予想されています。
東京ディズニーシースペシャルイベント「ディズニーハロウィン」の期間、見どころは?
期間
9月8日(金)~10月31日(火)
見どころは?
「ディズニーヴィランズ一色の、クールで妖しいハロウィーン」をテーマで開催されます。
ヴィランズとは悪役のことで、白雪姫の魔女や、眠れる森の美女のマレフィセントなどのことです。
ディズニーの悪役たちと、ミッキー・ミニーを中心としたディズニーのキャラクター達が、妖艶でダークな魅力のあるハロウィンならではのショーを行います。
また以下の2ヶ所ではエンターテインメントが開催されます。
ウォーターフロントパーク
「ヴィランズ・ハロウィーン・パーティー」が開催され、ヴィランズの手下たちがヴィランズにふさわしい理想的なファッションコーディネートになるようにファッションチェックが行われます。
カスパ・フードコート
ジャパーンとアシームなどのアラビアのマジシャンたちが様々なマジックで食事中のゲストのおもてなしをしてくれます。また、宮殿の中庭では、妖しげな黒魔術師と正統派マジシャンが、華やかなマジックを披露してくれます。
2017年のディズニーハロウィン混雑予想
10月の3連休、10月7日(金)~10月9日(日)が大混雑の予想されています。
ゆっくりとディズニーランド&シーを味わいたいという方は、10月の連休を外して9月上旬か10月下旬の平日に遊びにいくといいかもしれません。
2016年は、最初と最後の約2週間が仮装の期間でしたが2017年は20周年を迎えるので、全期間が仮装期間になります。
全期間が仮装期間になることにより仮装した人の混雑は2016年よりも緩和されるのでは?と考えております。
ランドとシーどっちが混む?
人気の仮装しているキャラクターはランドの方がたくさんいるため、ディズニーハロウィン期間は、シーよりランドのほうが仮装した人による混雑が予想されます。