2018年のハロウィンまであと数週間。ハロウィンパーティーで遊べるゲームをお探しですか?それならペットボトルを使って簡単に遊べるゲームをご紹介します。
ハロウィンボーリング
ハロウィンパーティー、ハロウィンイベントで盛り上がるゲームのご紹介です。
お子さんの年齢に合わせて、材料を選びましょう。
<材料>
- 500mlのペットボトル 5本程度(ピンにします)
- 画用紙や厚紙 1枚~2枚
- 色を塗る道具
マジック、クーピー、クレヨン、色鉛筆などの色を塗る道具はお子さまの年齢で準備してください。 - セロハンテープ( ペットボトルにイラストを貼付する際に使用)
- 室内で転がしても良いやわらかいボール(100円ショップなどでカラーボール購入可能)
※パーティー参加するお子さんの年齢に合わせて、必要なら重石をペットボトルに入れましょう。スーパーボール、砂や小石でも良いでしょう。
<作り方>
STEP1
ペットボトルのラベルはとり、きれいに乾かしましょう。
STEP2
ガイコツやオバケ、ドラキュラなどのイラストに色を塗りましょう。
STEP3
色を塗ったイラストを切り取ります。
STEP4
ペットボトルにセロテープでイラストを貼り付けます。
<遊び方>
ボーリングは、ピンに向かってボールを投げて何本倒れたかで勝ちがきまるゲームです。
ボールをどこから投げるかは、お子さまの年齢に合わせて決めましょう。
<ワンポイント>
ボーリングのピンに貼り付けるイラストは、絵本やインスタグラム等で海外の方のハロウィンパーティーなどを参考にして書くと盛り上げります。
小さいお子さんが多い時や時間に余裕がないとき、参加人数が多いときは、図書館で借りられるイラスト集からコピーしたり、インターネットで自由につかえるものをプリントアウトするのもおすすめです。
パーティー、イベント当日に、参加しているお子さんには、色塗りをしてもらいましょう。