ハロウィンコスプレはもちろん大人だけでなく子供たちも盛り上がるイベントです。
1年に1回その年に流行ったキャラクターなどが人気のコスプレとなったりするのですが、 果たして今年はどんなコスプレが流行るのでしょうか?
昨年の人気コスプレ衣装、一昨年の人気コスプレ衣装とともに見ていきましょう。
2016年に流行ったハロウィンのコスプレ
アナ雪のコスプレ
昨年、女の子に多く見られたコスプレは「アナと雪の女王」ではないでしょうか。映画がとても大人気で見なかった人はいないというほどの大盛況。
その後ディズニーランドでもパレードが開催されるなど人気っぷりを発揮していました。
その影響でアナの衣装を着る子やエルサになりきる子どもがたくさんいたのも記憶に新しいですね。
ドレス系のコスプレ衣装は手作りするのが結構難しいので、購入する人が多いですが時間に余裕がありオリジナルのものを着させたいという場合には手作りしてあげるのもいいでしょう。
また、ユニバーサルスタジオジャパンで大人気の「ミニオン」のコスプレも人気でした。 黄色いTシャツにデニムのズボンでコスプレしやすいので、毎年人気が出そうな衣装です。
2015年に流行ったハロウィンのコスプレ
もう一年前を振り返ってみるとマリオ&ルイージが流行っていましたね。なりきりセットも売っているので、ヒゲもついてきて一式装着出来るので簡単にコスプレが可能で人気のようです。
セーラームーンも女の子の間では流行っていたのではないでしょうか。お友達同士、戦士5人になりきることで子供たちの可愛さも増します。
2017年のハロウィンはパイレーツオブカリビアンが人気になる
今年大流行しそうなのが映画上映中の「パイレーツオブカリビアン」や「ミニオン」ではないでしょうか。
男の子ですと、パイレーツオブカリビアンにちなんでジャック・スパロウのコスプレをする子が急増する気配です。
ミニオンでハロウィンパーティーへ
ミニオンは毎年人気ですが今年は映画上映の影響で、更に人気が高まりそうです。男女問わずコスプレしやすいので、今年も人気が集まるでしょう。
ポケモンGOでハロウィン仮装
「ポケモンGO」もまだまだいけます!
一時期はポケモンを捕まえるために夜中まで公園が人だかりなんてこともありました。
2017年のお台場では、ピカチュウ大発生中というイベントが行われ、ポケモン人気冷めやらぬ感じです。
2017年のハロウィンでもポケモンのコスプレをする子は多い予感です。
集団でコスプレを楽しむならば、色々なポケモンやポケモンに出てくるキャラクターになりきるのも楽しそうです。
また、大人も一緒にポケモントレーナーになりきることで完成度は更に高まります。
ディズニー仮装は安定した人気
毎年人気になりますが子供のディズニーのコスプレはどれを選んでも可愛いです。小さい赤ちゃんであれば、着ぐるみのようなダッフィーなどのふわふわな素材を選ぶと着させやすいと思います。
定番コスプレはデザインを変えて
また、魔女や囚人、バンパイアなど定番の衣装であっても毎年デザインは異なっているので定番のコスプレでも十分に楽しむことができると思います。
お店に行くと色々と売っていて目移りしてしまいますが、せっかくイベントを楽しむのであれば自分のお気に入りの一着を購入して思いっきり楽しみたいですね。