2018年のハロウィンまでいよいよあと少し。
今年はどのイベントに参加しようかな?と迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は神奈川で開催されるハロウィンイベントのオススメをご紹介いたします。
可愛く仮装して、イベントを最大限楽しみましょう。
KAWASAKI Halloween(川崎)
JR川崎駅を中心に毎年盛り上がりを見せているのが、「KAWASAKI Halloween」です。当イベントでは、子供たちによるキッズパレードをはじめ、国内最大級の仮装パレードや仮装コンテストなど様々なイベントが用意されているので大人も子供も楽しむことができます。
キッズハロウィンパークでは、子供たちに大人気のキャラクターやアトラクションが用意されており、毎年賑わいを見せています。また、体験コーナーではフェイスペインティングや特殊メイク体験も出来、日常を忘れて大人も楽しめるよう企画されています。
イベント開催中は、街中の飲食店も地域一体となり参加しているため、仮装をして来店した人へは特典があるなど飲食店でもハロウィンを楽しめるよう色々と準備がされています。
パレードの種類は2種類
キッズパレード 10月28日(土)開催
ハロウィンパレード 10月29日(日)開催
パレードは申し込みが必要
10月28日(土)キッズパレード、10月29日(日)ハロウィンパレードへの申し込みは、9月1日より事前申し込みが必要となりますので、今年初参加という方は下記アドレスへの事前登録をおすすめします。
Livepocket ticket(ライブポケットチケット)にて申込み可能です。アカウントを作成しておきましょう。
https://t.livepocket.jp/
申込金が必要
ハロウィンパレードは、1人につき¥1,000、キッズパレードは1グループにつき¥1,000申込金が必要です。
3回開催各500名と人数が決められているので、参加希望の方は早めの参加チケットの購入をオススメします。
パレード参加申込には年齢制限がある
キッズパレードの参加資格は、3歳未満
ハロウィーンパレードへの参加資格は、小学生以上
ハロウィン体験コーナーでは、ジャックオランタン作りも体験できるので、ハロウィンの思い出に作ってみてはいかがでしょうか?
その他、川崎駅近辺、川崎市のハロウィンパーティーなどはららぽーと・ラゾーナハロウィン、ラチッタデッラKAWASAKI、コスギフェスタ(武蔵小杉)など川崎市で開催されています。
横浜山手西洋館ハロウィンウォーク
仮装をして横浜山手西洋館や周辺施設を楽しむことが出来るイベントが「横浜山手西洋館ハロウィンウォーク」です。こちらのイベントでは、スタンプラリーが用意されており、スタンプラリーを巡って、西洋館や周辺施設をめぐり歩きスタンプをためると賞品がもらえるというイベントとなっています。
アメリカ山公園では仮装コンテストが行われ、毎年人気となっています。スタンプカードは仮装をしていればどなたでも受け取ることが出来ます。しかし、人数に制限が設けられているのでスタンプラリーに参加したいという人は早めに行かれることをオススメします。
仮装コンテストでは賞の種類が豊富
仮装コンテストでは、様々な賞が設けられていて、「かわいいで賞」「なりきっているで賞」「目立ったで賞」など自分が1番目立ってる!?という格好をしていくことでもしかしたら入賞するかもしれませんよ。
他にも、フェイスペインティングをしてもらえるところや、仮装グッズの販売、キッチンカーによる飲食販売もあり1日中楽しめるイベントとなりそうです。
昨年は10月30日(日)に開催されました。
このイベントでは、仮装パレードは行われませんが、仮装をして是非スタンプラリーを集めてみてください。
元町ハロウィン
後日追記します。
たまプラーザハロウィン
後日追記します。
ヨコスカハロウィン
後日追記します。
横浜・八景島シーパラダイス シーパラダイスのハロウィン
※写真はイメージです。
横浜の水族館といえば、八景島シーパラダイスですが、そこでもハロウィンではイベントが開催されています。
今年の開催期間
9/17(日)~11/6(月)
開催期間中の仮装しての来場は特典あり
なんとイベント開催中、仮装して遊びに行かれた方には仮装割が適用されるんです。仮装をしていくだけで、小中学生以下は半額になるのでとてもお得ですよね。大人も少し割引が適用されるので、家族でかなりお得に入園出来るようになっています。
動物ショーもイベント期間中はハロウィン色に染まっています。仮装をした人限定で普段は入ることのできないショー前方のエリアに優先的に案内してもらえますよ。館内にはハロウィンフォトスポットも設けられているので、記念撮影もいかがでしょうか。ハロウィンイベント期間中はフォトコンテストも行われています。
ドルフィンファンタジーでは、タカベの群れがハロウィンにちなんでお化けカボチャを水槽に描いてくれます。ハロウィン期間中しか見ることの出来ない貴重な体験となります。子供たちに人気のあるペンギンパレードも期間中はハロウィンかぼちゃに飾られた道をパレードし可愛さで癒しを与えてくれますよ。
開催日が限られていますが、ハロウィン期間中には花火が打ちあがる日も。シーパラでのハロウィンナイトを楽しむことが出来ます。水族館もハロウィンイベントもどちらも楽しむことが出来るこの時期に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
さがみ湖リゾートハロウィン
後日追記します。
よみうりランドハロウィン
いくつかハロウィンのイベントを紹介しました。ハロウィンを楽しみたい目的によって行先を決めるととても楽しむことが出来ると思います。どのイベントもそれぞれの楽しさがあるので、開催日と検討して色々と行ってみるのもいいでしょう。今年のハロウィンも去年に負けないくらい仮装で盛り上がること間違いないですね。