GWも終わり、次の大型連休は夏休みまでおあずけという方もいらっしゃいますよね?さてさて、2017年の夏休みはなにをしますか?プールに海に、花火大会に夏祭りと夏らしいことをたくさん体験したいですよね。
大体、首都圏近郊の小・中・高の2017年の夏休みは7月21(金)日~8月31日(木)までの42日間です。
ちょっと、お母さん!夏休みの期間が42日間ですよ。夏休み、何しますか?(笑)
家族で旅行に行かれるという方も多いと思いますが、ぜひ旅行に行く際に「2017年の夏休みはすごかったよね!!」という経験をされてみてはいかがですか?
1.親子で忘れられない農業体験(要予約,〆切あり)
千葉県立房総のむらの茅葺き屋根の農家に泊まって、かまどでご飯を炊き、畑の野菜を収穫しておかずを作って食べ、農家の1日が体験できます。昼は製作体験、夜は星を見ながら散策などをします。貴重な体験がたくさんできるプログラムです。親子で、宿泊して最高の夏休みの思い出を作ってみませんか?
対象年齢は小学生以上のお子さんとなります。
【体験できる場所】
千葉県立房総のむら 千葉県印旛郡栄町竜角寺1028 【TEL】0476-95-3333
【日時】
2017年7月16日(日)~7月17日(月)、7月22日(土)~7月23日(日)
【料金】
子ども(小学生以上)、大人ともに¥2,500
【定員】
各3組
【交通アクセス】
●車
・東関東自動車道成田ICから成田、安食(あじき)方面へ直進約10km(約20分)
●電車の場合
・JR成田線安食駅から千葉交通バス竜角寺台車庫行き約8分「房総のむら」下車、徒歩3分
・JR成田線安食駅からドラムバス(栄町内周遊バス)「ドラムの里」下車、徒歩3分
・JR成田線下総松崎(しもうさまんざき)駅から徒歩約30分
【予約方法】
代表者が往復はがきに希望農家名・代表者氏名・住所・電話・全員の氏名・性別・年齢(学年)を記入し、5月10日から5月20日までに投函。5月20日の消印有効。結果は決定次第連絡(6月上旬を予定)。当選された方は、期日までに内金を納めていただきます。