夏休みに家族旅行で滋賀県行くならぜひ南郷水産センターがおすすめです。
初めての釣りを体験させるには、もってこいの場所です。小さなお子さまでも楽しめる夏のイベントが盛りだくさんなので家族旅行には優れている場所です。
TV番組「探偵ナイトスクープ」でも紹介された南郷水産センターとは?
滋賀県と言えば、琵琶湖。滋賀県ならではの自然豊かな施設が南郷水産センターです。関西エリアでは、人気番組「探偵ナイトスクープ」でも紹介されたことあるほど人気スポットです。
南郷水産(なんごうすいさん)センター
所在地
〒520-2279 滋賀県大津市黒津四丁目4-1
お問い合わせ先
077-546-1153
営業時間・休業日
通常9:00~17:00 冬期9:00~16:30 毎週火曜日・年末年始
入場料
大人400円 子ども200円
駐車料金
500円/日
夏休み限定企画!!親子さかな教室開催
約5時間にも及ぶランチ付のお魚勉強会です。夏休みの体験にはふさわしい教室なので参加されてみてはいかがでしょうか?
<日時>
7/25(火)7/27(木)8/1(火)8/3(木)8/8(火)8/17(木)8/22(火)8/24(木)10:30~15:00(雨天決行・受付10時)
<対象年齢>
小中学生と保護者
<参加費>
子ども¥2,500(教材・食体験代) 大人¥1,750(食体験代)※大人は入場料は別にかかります。
<体験内容>
ビデオ視聴、魚についてのおはなし、マス釣り、えさまき体験、スタンプラリー、ニジマスの食体験(刺身・塩焼・フライなど)
<持ち物>
雨具・水筒・帽子・着替え・タオル・サンダル
<予約方法>
7/3(月)より電話予約開始 TEL0749-54-0301
南郷水産センターの5つの魅力
①さまざまな魚と触れ合える
鮎や鯉、金魚のつかみ取り、ザリガニ釣りもできます。夏休みだからこそ夏らしいことを体験させてあげたいと思うのが親心ですよね。暑い暑い夏休み、お水に少しでも触れられれば体温も1,2℃は下がります。
南郷水産センターには、さまざまな魚のつかみ取りができる場所があります。
注意したいのが、ちびっ子釣り場で釣った魚とコイ釣り場、フナ釣り場で釣った魚以外は釣った分だけ買い取りという規制があります。
金額を考えながら行いたいところですが、そこは夏休みの思い出として割り切るのもありですね。夏休みの帰省であれば、おじいちゃん、おばあちゃんのお土産に持ち帰っても喜ばれますね。
<料金の一例>
- 金魚すくい ¥100/回(2尾まで持ち帰りOK)
- ザリガニ釣り ¥100/回(釣れたら1匹持ち帰りOK)
- 魚のひっかけ ¥200/回(釣れたら1尾まで持ち帰りOK)
- 金魚釣り ¥500/20分(釣れたら3尾まで持ち帰りOK)
- コイ釣り¥700/回(持ち帰りNG)
- マス釣り 竿代(練りエサ付)¥100/本 お魚代¥100/50g(釣った分すべて持ち帰り)
②釣った魚やつかみ取りした魚を炭火焼きにしてすぐ食べられる
熟練の係員があなたがゲットした魚を炭火焼にしてその場ですぐに食べることができます。BBQ気分で自分で釣った魚を炭火で焼いて食べるのもまた夏休みの思い出になりますよね。
受付時間
9:30~15:30(冬期9:30~15:00)
炭代
マス塩焼き ¥100/1尾 アユ塩焼き ¥100/1尾
※時期や天候によって変更あり 必ず当日ホームページ等で確認してください。
③魚の飼育体験や鑑賞もできるので夏休みの宿題にも使える
たくさん釣れたし、釣りはもうお腹がいっぱいということであれば、場所を移動して魚の飼育体験はいかがでしょうか?コイのえさやりやチョウザメを鑑賞できる池があります。コイのえさやりや鑑賞したことを夏休みの宿題、自由研究にも使えそうです。
④入場料、駐車料金が安い!しかも空いていて穴場スポット
夏休み中は特に普段より人が多く、他の商業施設だと混みこみで歩くのもやっとな場所が多かったり、駐車代や入場料が高くて遠のいてしまったりお出かけも億劫になりがちです。
そんな方には、南郷水産センターがおすすめ。入場料、駐車料金は安いし比較的空いているので子どもも大人も1日中楽しめます。混雑が苦手な方にピッタリの場所です。
⑤クーラーボックス持参で翌日の夕飯のおかずに
せっかく釣りをしても釣れないなら楽しみは半減。南郷水産センターの魚は人に馴れているのか驚くほどすぐに釣れます。初心者や子どもでも釣れるので、楽しめること間違いなしです。
短時間でたくさん釣れるのでクーラーボックスを持参すれば、鮮度を保って翌日の夕飯のおかずとして食卓に並べることも可能です。
子どもも大人も夢中になれる魚のつかみどり、ひと夏の親子の思い出にいかがでしょうか?
南郷水産センターに持って行った方がいいもの
- 水着
- 子どもの着替え
- 帽子や日傘、ラッシュガードなど日焼け対策できるもの
- レジャーシート
- クーラーボックス
施設内は敷地が広いのでレジャーシートを敷いてお弁当を食べている方もいます。ピクニック気分も味わえてゆったりと過ごせる施設です
楽しめるのは夏休みだけではない!春には滋賀県のお花見スポットとして名が挙がる南郷水産センター
滋賀県のお花見スポットは、石山寺、三井寺、彦根城と歴史ある施設も有名ですが、実は南郷水産センターもなのです。
広々とした場内には、約300本の桜の木が植えられており、見頃の3月下旬~4月中旬は、花見見物の方でいっぱいです。毎年力強く伸びた枝からきれいな桜を咲かせています。
池に散った花びらも風情があり、いつもの南郷水産センターとは違う景色を彩ってくれます。