年賀状をインターネットで注文する方が増えているので、どんな点を見て年賀状を注文すればいいか人気のある年賀状印刷会社で比較ランキングを作成したので参考にされてみてください。
【比較する年賀状印刷会社5社】
おしゃれさで選ぶなら年賀家族
年賀状をおしゃれさにこだわりたい方もいらっしゃると思います。
価格よりもおしゃれさで選びたい方は参考にされてみてください。
第1位 年賀家族
クリエーターが作成しているプロ級のデザインです。
おしゃれなデザインがおすすめで、業界で最多の7万点程ある独自のデザインで年賀状作成が可能です。
しかも同時注文で最大で20作品ほどの注文が可能なので、家族それぞれが自分達の好みに合った年賀状の作成ができるのでとてもおすすめです。
オプションで、背景の色も好みに合った色に調節したりできるのでこだわった年賀状を作りたい方におすすめです。
第2位 しまうまプリント
一般年賀状の定番から、かわいい・シンプル・おもしろ・和風とオリジナル年賀状から展開しています。
新作も随時追加され1,000種類以上のデザインが揃っています。
デザインがお洒落なものから、遊び心も豊富なおもしろのデザイン、和風やオリジナル年賀状と幅広く人気となっています。
第3位 いんさつどっとねっと
デザインが豊富で、イラストやデザインが優しい感じのものが多くイラストの種類も、ほんわか日和・moimoi・ディズニーキャラクター・ジブリ・柴犬まる・ぐーたら犬等の可愛らしい感じから、大人向けの墨絵や墨文字なども展開しているので幅広い年齢に好まれるデザインがあります。
第4位 らくらく年賀状
簡単で早いと評判のらくらく年賀状は、年賀状のイメージがシンプルなものからポップ・スタイリッシュ・縁起物・モノクロ・立体・イラストと別れて展開し、どのデザインも一度見たら目に留まるデザインです。
特に、ポップとスタイリッシュが若い人向きで、縁起物・モノクロは大人っぽく幅広い年齢にも好まれるデザインです。
第5位 平安堂
平安堂では、インターネット限定のデザインから可愛らしい感じや、企業向けのデザインなど幅広く扱っています。
長年続いている平安堂のお勧めは、和紙の高級感やパール箔など高級感のある年賀状や、筆字なども扱っているので昔ながらの高級感ある年賀状を作りたい人にも人気があります。
キャラクターで選ぶなら、いんさつどっとねっと
お子さまがいるご家庭やキャラクターのデザインを使ってかわいらしい年賀状を作成したいという方にはおすすめです。
第1位 いんさつどっとねっと
王道のディズニーキャラクターやジブリ、柴犬まる、ぐーたら犬など、キャラクター好きな人にはたまらない年賀状が作成できます。
お値段もキャラクターものなので若干費用はかかりますが、可愛いキャラクターもので是非年賀状を作成したい人におすすめな年賀状です。
なごみ系のほんわか日和やmoimoiなども展開しているのでお子さまにも人気があります。
第2位 年賀家族
個性的な可愛らしいキャラクターで、クリエーターが描いたデザインがおすすめです。
豊富なバリエーションと手作業で作業しているので、お気に入りのキャラクターデザインが見つかるはずです。
年賀家族で注文するなら、他の会社にはないナジームの写真加工をしたキャラクターを選択してみてはいかがですか?
ひときわ目立つ年賀状になること間違いなしです。
第3位 しまうまプリント
有名なキャラクターは、くまもんが入った年賀状作成が可能です。
その他オリジナルでデザインキャラクターが豊富に取り揃えてあるのでお子さまのお写真と一緒におもしろキャラクター入りの年賀状などが作成できます。
遊び心が感じられるデザインをお好みの方は、しまうまプリントがおすすめです。
第4位 らくらく年賀状
キャラクターの年賀状作成には少し不向きです。
スタイリッシュな感じのデザインが豊富なのでシンプルな年賀状がお好みの方にはおすすめです。
シンプルな素材を選択して変顔をしているお写真や仮装しているお写真を組み合わせて作成するとご家族のオリジナル年賀状の完成です。
第5位 平安堂
こちらもキャラクターの年賀状は少ないです。
会社で年賀状作成をしなければならない方や高級感を出した年賀状を作りたい方におすすめです。
目的別で選ぶと、意外と年賀状作成が楽しくなりますので試してみてください。