
ガチャガチャ大好きなぼくが唯一、パパとママにお願いしなくてもできるガチャガチャは、ディズニーランドとディズニーシーのガチャガチャだよ。プレミアム感があるからパパもママもやってもいいって!
東京ディズニーランドのカプセルトイがゲットできる場所
トゥーンタウンにあるギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
東京ディズニーランドでカプセルトイ、ガチャガチャができる場所1つ目は、トゥーンタウンにあるギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイムです。
場所は、プーさんのハニーハントの裏にあるトゥーンタウンの左奥にあります。
ロジャーラビットのカートゥーンスピンに行く手前です。
2017年クリスマスシーズンのカプセルトイは光る
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイムの中に入ってすぐ右側にガチャガチャは置いてあります。
シーズンによってカプセルトイは変更されるようで、クリスマスシーズンに行ったのでキラキラ光るカプセルトイでした。
1回400円で、どこにも売っていないキラキラ光るカプセルトイが手に入るのですからお安いのでは?
出てきたのはグーフィーのライトキーチェーンでした。

とってもかわいいワン!
トゥモローランドにあるトレジャーコメット
東京ディズニーランドにあるガチャガチャの2つ目の場所は、バズライトイヤーの隣にあるプラネットMというバズライトイヤーなどのグッズのお店の前あたりにあります。
2020年にオープンする新エリア(アナ雪)のちょうど前です。
2017年クリスマスのカプセルトイはハンバーガーとアイス
トゥモローランドのトレジャーコメットにあるガチャガチャは1回300円です。
実際に東京ディズニーランド内にも売っているミッキー&ミニー型のアイスキャンディーとミッキー型のハンバーガーです。

どちらもかわいいカプセルトイでしょ。ぼくは、ディズニーランドのガチャガチャが1番好き!実際にぼくはミッキー型のハンバーガーをトゥモローランド・テラス食べたよ!